写真を使った園主の日記です。

11/1 長生蘭販売 以前のなつかしい品種が手に入りました。

京都を代表する「朱鷺」 その母品種である「安土丸」です。珍しい品種です。弊園が以前登録した「飛雲閣」です。この中斑からいつの間にか透け矢が生まれているのにはびっくりしました。…

詳細を見る

10/31 園にある用水路に川魚がいました。

上流で草刈が行われたのでしょうか。その草が絡まっていました。そしてその草を拾い上げましたところ、川魚が隠れていました。ゴリです。珍しいものでこの用水路では初めて見ました。サワガニで…

詳細を見る

10/26 秋の山野草 次々に咲いています。

見事に咲いたチシマラッキョです。キイイトラッキョウも咲いてきました。ヒメタカネノコンギクも咲いてきました。富士テンニンソウも引き続き咲いています。濃…

詳細を見る

10/23 山野草販売 秋、真っ盛りの交換会でした。 於:(有)日本山草 長野県富士見町

早朝 全国各地の業者が競売品の荷降ろし風景です。早朝6:30頃の八ヶ岳の雲海です。秋の風物詩フーリンツリバナです。アクシバの実盛りです。ロウヤ柿 歌…

詳細を見る

10/21 山野草販売 サクラタデが満開です。

昨年に引き続き、取材をしたサクラタデ。今年は夏一度草引きをされて心配していたのですが、無事に咲いてくれました。サクラタデとセイタカアワジソウのコラボレーションも妙にあいます。…

詳細を見る

10/21 水生植物販売 オニバスの種子が見られる季節になりました。

先月末オニバスの種子が浮かんできました。花は見ることが無かったので多分、水中花だったと思われます。熱帯スイレン紫式部まだまだ花を上げています。…

詳細を見る

10/21 湿生植物販売 お客様にホシクサを持ってきていただきました。

京都府下宇治市郊外の田んぼに「こんなもんが生えていましたわ」と持ち込んでいただきました。最近ホシクサのことばかり話をしているので、それを聞いて親切にも採っていただいたようです。聞け…

詳細を見る

10/21 多肉植物販売 ツメレンゲが咲き始めてきました。

産地は不明ですが、大きい花茎のびてきました。よく見ると色々なタイプがあって産地による個体異変かと思われます。エッチュウミセバヤが満開です。今頃が見頃の季節と考えれば、今後の参考…

詳細を見る

10/19 山野草 フジバカマ販売 国内野生フジバカマの自生地へ行ってきました。

田んぼのあぜ道を歩いていますと「あっ!さくらたでや」と思わず叫んでしまいました。以前、サクラタデの群落は近くの田んぼで見たのですが、このフジバカマが見られる田んぼではサクラタデは初…

詳細を見る

10/17 山野草販売 秋の山野草 次々咲いています。

カメバヒキオコシもよく咲いています。ワレモコウの秋もよいものです。キバナノツキヌキホトトギス系のアミガサもよく咲いてくれています。白花キセワタも珍しい山野草です。…

詳細を見る

カテゴリー