2019年2月6日 苔・コケ販売
珍しいイトゴケも販売 そしてテラリウムの試作です。
2019.03.19
2019年2月6日 苔・コケ販売
珍しいイトゴケも販売 そしてテラリウムの試作です。 はコメントを受け付けていません


丸いタマゴケを以前より取り扱いたいものと考えておりましたが今日その機会がありました。4号(12cm)カップの大きさです。


深山幽谷に生育するというイトゴケ。大変珍しくそして育てにくいコケでもあります。
そのイトゴケを小パックに入れての販売。


木の幹、小枝等に着生して育って行くイトゴケ。空気中の湿度が高く、それでいて夏の暑さに弱く涼しさを求められるコケです。大きくなるには相当な年数が必用なのでは。
そのようなことで小パックにて販売。ビバリウムに最適なコケではと思います。


タマゴケのテラリウム試作品です。1月13日に作成してもう少しで約1ヶ月。ハウス内に置いておきました。本来テラリウムは色々な意味に於いて、オープンなのが理想的ではと考えるのです。
寸同型の硝子容器に「苔の土」を入れます。富士砂も良いかと。それにほど良いタマゴケを入れ、副に竜眠石を入れます。この竜眠石かっこよい石です。


上から見たところです。
何か物足りなさを感じますので、白馬のフィギュアを置いて見ました。陶器製なので長年扱っている間に足が折れてしまっていますが。


上から見ても感じよく出来ているのでは。
再度見ていただきたく存じます。今後このようなオープンなテラバイトが普及するようにしたいと思います。何か現在のテラリウムの方法、苔にとって最適とは言えないのではと思います。今後は解説したいと思います。
関連記事
-
2018年 2月 06日
2018年1月9日 コケ・苔販売 苔盆栽に最適! スナゴケ
-
2019年 2月 05日
2018年12月28日 苔・コケ販売 シダ植物販売 生育地を訪ねる(2)
太平洋岸の比較的乾燥した山へ入る。 於 和歌山県
-
2017年 11月 04日
2017年5月3日 苔販売(コケ販売) 年末に採集したオオスギゴケが育ってきました。
-
2018年 6月 10日
2018年6月10日 苔・コケ販売 苔もいろいろ ワイルドプランツだけに苦労しています。
-
2015年 9月 15日
2015.09.07 苔玉材料 テラリウム材料販売 ハイゴケがよく育ってきました。
-
2016年 7月 14日
2016/06/10 苔・コケ通信販売 主として苔玉に使用するハイゴケを生産開始しました。
最近の投稿
カテゴリー
- インスタグラム (228)
- わら灰販売 (1)
- 三河焼販売 (1)
- 園主の日記 (3,090)
- イベント (188)
- ガーデニング (40)
- ガラス容器販売 (1)
- クリスマスローズ販売 (122)
- クリスマスローズの育て方 (15)
- チベタヌス (1)
- 仕入れの旅 (9)
- クレマチス販売 (20)
- シダ植物 (13)
- シダ植物販売 (2)
- テラリウム材料販売 (9)
- ミジンコ販売 (1)
- メダカ販売 (23)
- ラン科植物販売 (57)
- 長生蘭・石斛 (10)
- 万年青(オモト)販売 (1)
- 信楽焼火鉢販売 (9)
- 古典園芸・伝統園芸植物販売 (22)
- 園主のひとりごと (79)
- 培養土・用土販売 (9)
- 多肉植物販売 (169)
- ミセバヤ販売 (68)
- 山野草・茶花販売 (1,137)
- 山野草交換会 於:(有)日本山草 (98)
- 未分類 (78)
- 植木鉢・水鉢販売 (87)
- 樹木・花木・盆栽素材 販売 (210)
- アジサイ、ヤマアジサイ販売 (13)
- バラ・ノイバラ販売 (23)
- 椿販売 (45)
- 水生植物販売 (750)
- カキツバタ販売 (4)
- スイレン販売 (4)
- 水生植物販売 水生植物の種類 (260)
- 花ハスの栽培状況 (488)
- 花ハス鉢販売 (44)
- 水石販売 (12)
- 生育地を訪ねて (2)
- 肥料販売 (3)
- 苔販売 (144)
- 苔盆栽 (14)
- 食虫植物販売 (27)
- 木炭販売 (1)
- 正月飾り販売 (1)
- 田土販売 (1)
2019.03.19
2019年2月6日 苔・コケ販売
丸いタマゴケを以前より取り扱いたいものと考えておりましたが今日その機会がありました。4号(12cm)カップの大きさです。
深山幽谷に生育するというイトゴケ。大変珍しくそして育てにくいコケでもあります。
そのイトゴケを小パックに入れての販売。
木の幹、小枝等に着生して育って行くイトゴケ。空気中の湿度が高く、それでいて夏の暑さに弱く涼しさを求められるコケです。大きくなるには相当な年数が必用なのでは。
そのようなことで小パックにて販売。ビバリウムに最適なコケではと思います。
タマゴケのテラリウム試作品です。1月13日に作成してもう少しで約1ヶ月。ハウス内に置いておきました。本来テラリウムは色々な意味に於いて、オープンなのが理想的ではと考えるのです。
寸同型の硝子容器に「苔の土」を入れます。富士砂も良いかと。それにほど良いタマゴケを入れ、副に竜眠石を入れます。この竜眠石かっこよい石です。
上から見たところです。
何か物足りなさを感じますので、白馬のフィギュアを置いて見ました。陶器製なので長年扱っている間に足が折れてしまっていますが。
上から見ても感じよく出来ているのでは。
再度見ていただきたく存じます。今後このようなオープンなテラバイトが普及するようにしたいと思います。何か現在のテラリウムの方法、苔にとって最適とは言えないのではと思います。今後は解説したいと思います。
関連記事
-
2018年 2月 06日
2018年1月9日 コケ・苔販売 苔盆栽に最適! スナゴケ
-
2019年 2月 05日
2018年12月28日 苔・コケ販売 シダ植物販売 生育地を訪ねる(2)
太平洋岸の比較的乾燥した山へ入る。 於 和歌山県2017年 11月 04日
2017年5月3日 苔販売(コケ販売) 年末に採集したオオスギゴケが育ってきました。
2018年 6月 10日
2018年6月10日 苔・コケ販売 苔もいろいろ ワイルドプランツだけに苦労しています。
2015年 9月 15日
2015.09.07 苔玉材料 テラリウム材料販売 ハイゴケがよく育ってきました。
2016年 7月 14日
2016/06/10 苔・コケ通信販売 主として苔玉に使用するハイゴケを生産開始しました。
最近の投稿
カテゴリー
- インスタグラム (228)
- わら灰販売 (1)
- 三河焼販売 (1)
- 園主の日記 (3,090)
- イベント (188)
- ガーデニング (40)
- ガラス容器販売 (1)
- クリスマスローズ販売 (122)
- クリスマスローズの育て方 (15)
- チベタヌス (1)
- 仕入れの旅 (9)
- クレマチス販売 (20)
- シダ植物 (13)
- シダ植物販売 (2)
- テラリウム材料販売 (9)
- ミジンコ販売 (1)
- メダカ販売 (23)
- ラン科植物販売 (57)
- 長生蘭・石斛 (10)
- 万年青(オモト)販売 (1)
- 信楽焼火鉢販売 (9)
- 古典園芸・伝統園芸植物販売 (22)
- 園主のひとりごと (79)
- 培養土・用土販売 (9)
- 多肉植物販売 (169)
- ミセバヤ販売 (68)
- 山野草・茶花販売 (1,137)
- 山野草交換会 於:(有)日本山草 (98)
- 未分類 (78)
- 植木鉢・水鉢販売 (87)
- 樹木・花木・盆栽素材 販売 (210)
- アジサイ、ヤマアジサイ販売 (13)
- バラ・ノイバラ販売 (23)
- 椿販売 (45)
- 水生植物販売 (750)
- カキツバタ販売 (4)
- スイレン販売 (4)
- 水生植物販売 水生植物の種類 (260)
- 花ハスの栽培状況 (488)
- 花ハス鉢販売 (44)
- 水石販売 (12)
- 生育地を訪ねて (2)
- 肥料販売 (3)
- 苔販売 (144)
- 苔盆栽 (14)
- 食虫植物販売 (27)
- 木炭販売 (1)
- 正月飾り販売 (1)
- 田土販売 (1)
Copyright © 石田精華園 園主の日記
