写真を使った園主の日記です。

2015/09/23 山野草(和の宿根草)販売 初秋の山野草が次々咲いてきました。

2015.10.30

2015/09/23 山野草(和の宿根草)販売 初秋の山野草が次々咲いてきました。 はコメントを受け付けていません

IMGP2760 IMGP2761
昔から何処にでも秋ともなれば咲いてくれています。シオンです。
シオンも2タイプあって、広がるタイプとこの細身のタイプがあります。
そして困ったことに御注文いただきましてお送りするにはシオンそのものは安価なのですが、送料が高くつくことが悩みです。
IMGP2766 IMGP2767
緑花のトリカブトです。
どのような遺伝で紫色の色素が抜け緑花となるのか、不思議なトリカブトです。
IMGP2797 IMGP2802
八重咲きのヒガンバナが咲いてきました。 大輪の二重咲きのシュウメイギクです。
一応八重咲きとしておりますが、正しい表現ではないかもしれません。
このタイプは草丈も高く、キブネギクといわれる中国から招来された昔からあるタイプの八重化したものと思って誤りなさそうです。
IMGP2809 IMGP2811
珍しい羽衣芸のイワヒトデが入荷いたしました。 ハコネモモバナクサアジサイが咲き始めてきました。
IMGP2816 IMGP2818
古くよりありますムラサキフジバカマの白花が入荷いたしました。
どうも中国伝来のムラサキフジバカマの中で遅咲きのようです。
シュウメイギクの変化種、矮性のハドスペンといわれる品種が咲いてきました。
IMGP2826 IMGP2828
濃色オオケタデも見ごろとなりました。 ナンバンギセルも次々と咲いてきました。
IMGP2833 IMGP2836
夏の暑さで少しバテぎみだったヒゴシオンも花を咲かせてきました。
阿蘇の高原は涼しいのでしょうか?
NHKより依頼のありましたヒガンバナも無事咲きましたが、アゲハチョウも喜んでいるようです。
IMGP2838 IMGP2839
ゲンノショウコの花が咲いてきました。
名前はご存知の方も多いかと思いますが、現物はということとなります。
そしてフウロウの仲間ですといえばわかっていただける方も多いかと思います。
IMGP2842 IMGP2846
裏紅シュウカイドウも花盛りです。 そして白花シュウカイドウも花盛りです。
IMGP2863 IMGP2866
フジバカマの咲く野山へ入る入り口の民家の側に例年咲いているツルニンジンの花です。
いつも咲いていることを楽しみに訪ねます。
IMGP2860
シオンもあちらこちらで花盛りに咲いています。

関連記事

コメントは利用できません。

カテゴリー