カテゴリー:古典園芸・伝統園芸植物販売
2018年7月11日 富貴蘭販売 夏の夜 花と香りを楽しむ富貴蘭
角を出すという変わり花、花簪(はなかんざし)。朱天王の実生品種が花魁で、花魁の実生品種が花簪ですが、やはり遺伝で親と同様の花が咲き、区別は難しいです。実生品種だけに草姿は小型化する特徴があります。当初は大変な人気…
詳細を見る2018年6月29日 富貴蘭販売 夏の香りを演出する季節です。
小豆島産の赤花といわれ入手。赤花としては今一歩ですが、「付け」と言われる葉の付け根部分が一文字となっており、珍しい花です。都羽二重。現在に至っては安価になった都羽二重ですが、この都羽二…
詳細を見る2018年6月28日 富貴蘭販売 夏の香りを演出する季節です。
実生とはいえその特徴がよく出た「双尾竜」です。黄花風蘭。アスコセントラムという小型の洋ランのライオンスターという黄花の品種を片親に何回も交配が繰り返され現代の姿に。…
詳細を見る2015/12/17 伝統園芸・古典園芸植物通信販売 黄金姫石菖(オウゴンヒメセキショウ)を植え替えました。
人気沸騰中のセキショウ、とりわけこの黄金姫石菖が人気No.1のようです。弊園も棚下に置かれていた売れ残りの株を改めて根洗いし、植え替えました。萌黄縞のセキショウ「朧月」といわれる品…
詳細を見る2015/12/06 山野草・伝統園芸・古典園芸植物 セキショウの特徴がよくわかります。
斑入りセキショウ 朧月です。この季節になりますと葉緑素の活動も落ち着き、斑がはっきりしてきます。この斑は黄縞といわれるキメラです。派手な縞斑です。五十鈴川という品種ではと思うの…
詳細を見る2015/11/30 伝統園芸・古典園芸植物 チリメンヤブコウジによく実がつきました。
よく実の着くチリメンヤブコウジです。やはり実成りの良い品種が売れやすく、今後研究しなければと思いながら……
詳細を見る2015/11/17 伝統園芸・古典園芸植物通信販売 カラスバマンリョウ 実が赤くなりました。
いつの頃より出回っていたのか、かなり以前よりあったのではと思いますが最近はかなり見るようになりました。…
詳細を見る2015/11/16 古典園芸・伝統園芸植物販売 いろいろとあります。
斑入りヒメセキショウの有栖川の作り込みを入手しました。最近人気が出てきまして、何が人気になるやらさっぱりわかりません。伊勢菊の白玉です。黄花伊勢菊の玉章です。…
詳細を見る