写真を使った園主の日記です。

カテゴリー:ラン科植物販売

2018年7月1日 山野草・ラン科植物販売 オサランの花を撮影

2018.07.01

2018年7月1日 山野草・ラン科植物販売 オサランの花を撮影 はコメントを受け付けていません

オサランの開花期は短く、しかも近年入手が難しくなってきました。以前より花を撮影したいと思いつつできませんでしたが、たまたま入手したオサランの栽培品が咲いてくれました。樹…

詳細を見る

2018年7月1日 富貴蘭販売 夏の香りを演出する季節です。

2018.07.01

2018年7月1日 富貴蘭販売 夏の香りを演出する季節です。 はコメントを受け付けていません

紀州手鞠少し花が開いてきました。十二単豆葉特有の天咲きの花型で咲きます。蟷螂花変わりとして売り出された品種です。おは…

詳細を見る

2018年6月30日 山野草販売 苔・コケ販売 野生のウチョウランと共にびっくりする苔が。 

2018.06.30

2018年6月30日 山野草販売 苔・コケ販売 野生のウチョウランと共にびっくりする苔が。  はコメントを受け付けていません

和歌山県南部での苔の採取をお願いしておりましたところ、なんと野生のウチョウランも。聞くところによると苔を採取しているときにふと上を見るとウチョウランが咲いていたとのこと。近頃ある話ではありません。…

詳細を見る

2018年6月29日 富貴蘭販売 夏の香りを演出する季節です。

2018.06.29

2018年6月29日 富貴蘭販売 夏の香りを演出する季節です。 はコメントを受け付けていません

小豆島産の赤花といわれ入手。赤花としては今一歩ですが、「付け」と言われる葉の付け根部分が一文字となっており、珍しい花です。都羽二重。現在に至っては安価になった都羽二重ですが、この都羽二…

詳細を見る

2018年6月28日 富貴蘭販売 夏の香りを演出する季節です。

2018.06.28

2018年6月28日 富貴蘭販売 夏の香りを演出する季節です。 はコメントを受け付けていません

実生とはいえその特徴がよく出た「双尾竜」です。黄花風蘭。アスコセントラムという小型の洋ランのライオンスターという黄花の品種を片親に何回も交配が繰り返され現代の姿に。…

詳細を見る

2018年6月20日 山野草 ラン科植物販売 ランもいろいろ

2018.06.20

2018年6月20日 山野草 ラン科植物販売 ランもいろいろ はコメントを受け付けていません

クモキリソウが新たに入荷しました。長生蘭、天宮殿。野生ランではないのですが、斑入りの石斛の園芸化されたものです。江戸時代に園芸化されたものだけに、古典園芸植物、伝統園芸植物といわれてきまし…

詳細を見る

2018年6月18日 山野草 ラン科植物販売 マメヅタランが入荷しました。

2018.06.18

2018年6月18日 山野草 ラン科植物販売 マメヅタランが入荷しました。 はコメントを受け付けていません

従来の見本パックも更新。明るく見やすくいたしました。現地の画像採取業者が撮影した写真です。岩肌に着生して花咲くマメヅタランの貴重な画像です。…

詳細を見る

2018年5月26日 山野草ラン科植物販売 人気商品が再度入荷。

2018.05.26

2018年5月26日 山野草ラン科植物販売 人気商品が再度入荷。 はコメントを受け付けていません

リパリス属のジガバチソウ。うまく名づけられています。そしてよく似合っている軽石鉢とのコラボです。よく乾く鉢だけに少し管理が大変かも?濃色のジガバチソウ。少しピントが甘かった…

詳細を見る

2018年5月23日 山野草ラン科植物販売 次々と入荷しております。

2018.05.23

2018年5月23日 山野草ラン科植物販売 次々と入荷しております。 はコメントを受け付けていません

地生ランであるベニシュスランが入荷いたしました。さっそく浅ポットに水苔植えにて定植。シュスラン類は以前よりガラスの器にて育てるというのが定説。ポットから抜いて、ガラス容器にて観賞してください。…

詳細を見る

2018年5月22日 山野草ラン科植物販売 次々と入荷しております。

2018.05.22

2018年5月22日 山野草ラン科植物販売 次々と入荷しております。 はコメントを受け付けていません

スズムシ草の仲間、リパリス属 ジガバチソウの季節を迎えました。オレンジカキランの株立ちです。花変わりとしてその昔山野草業界にデビューしたとのこと。そのオレンジカキランを植えられてい…

詳細を見る

カテゴリー