アーカイブ:2012年 1月
1/28 レンゲショウマ販売
![](https://ishidaseikaen.com/blog/wp-content/uploads/2012/01/201201-IMGP7531.jpg)
午後から会場を去り、周辺の色々な会場へ行きました。最後にイカリソウ、レンゲショウマの栽培で有名な赤坂修氏宅へ久志氏とお訪ねしました。寒波の真最中ですのでイカリソウもレンゲショウマも土の中で冬眠…
詳細を見る1/28 福寿草販売
![](https://ishidaseikaen.com/blog/wp-content/uploads/2012/01/201201-IMGP7307.jpg)
紅孔雀という品種の展示です。展示品にラベル作業です。オープンが10時ですのでそれまでの準備が大変です。久志氏 写真撮りに忙しいようです。即売場はたくさんのお客様で大賑わ…
詳細を見る1/27 福寿草販売
![](https://ishidaseikaen.com/blog/wp-content/uploads/2012/01/201201-IMGP7249.jpg)
夕方近くになり準備中の福寿草展に向かいました。品種等は「品種等の紹介」を楽しみにして下さい。市民会館入口に設置してある案内板です。会場入口に福寿草寄せ植えが飾られていました。…
詳細を見る1/27 クリスマスローズ通信販売
![](https://ishidaseikaen.com/blog/wp-content/uploads/2012/01/201201-IMGP7223.jpg)
広い園内クリスマスローズもたくさん販売されていましたが、中にはゴールドも販売されていました。このゴールド安価に販売されていましたので色々と関係先に聞きますと、あるナーセリーがセレクトした後の…
詳細を見る1/25 クリスマスローズ通信販売
![](https://ishidaseikaen.com/blog/wp-content/uploads/2012/01/201201-IMGP7116.jpg)
園芸の本場、新潟にもクリスマスローズを育てられている農園があり、毎年行きたいと思いながらやっとお訪ねすることができました。毎年雪が降るということで取りやめておりましたが、今年は豪雪の中、決行しました。初め…
詳細を見る1/19 クリスマスローズを仕入れに行きました。
![](https://ishidaseikaen.com/blog/wp-content/uploads/2012/01/201201-IMGP6822.jpg)
本年初めて北陸は富山の松浦園芸様へゴールドを始め仕入れに行きました。大温室にこのクリスマスローズです。本当に咲き始めです。ブラックのダブルがきれいに咲き始めていました。…
詳細を見る