2018年7月11日 富貴蘭販売 夏の夜 花と香りを楽しむ富貴蘭
角を出すという変わり花、花簪(はなかんざし)。朱天王の実生品種が花魁で、花魁の実生品種が花簪ですが、やはり遺伝で親と同様の花が咲き、区別は難しいです。実生品種だけに草姿は小型化する特徴があります。当初は大変な人気…
詳細を見る2018年7月11日 花ハス販売 次々と花咲く季節です。
美中紅、10号。通販用に浮かせておきました残りの蓮根を、たしか5月の連休が過ぎたころに定植したのだったと思います。施肥がうまく合ったのか。よく咲きだしました。こちらは太陽旗。このポットも同…
詳細を見る2018年7月10日 山野草・ラン科植物販売 着生ランが次々花咲く季節を迎えました。
ミヤマムギランの素心花。キバナミヤマムギランという呼び方をされる場合もありますが、要はアントシアンの色素の抜けた花色です。フウラン。風の蘭と書くとおり、風通しを好むランです。江戸時代よ…
詳細を見る2018年7月10日 花ハス販売 次々と花咲く季節です。
知里の曙。比較的花上がりの良いタイプ。本年は肥料をやや控えめにしたため花も少ないのですが。西光寺白蓮。やっと咲いてきました。碧台蓮。中小型と言われるタイプです。一時大量に増殖しておりま…
詳細を見る2018年7月9日 苔・コケ販売 竹林に苔が。
弊園の周りには竹林がたくさん見られます。春には「タケノコ」で有名なところでもあります。手入れの行き届いた竹林になぜかスギゴケが生育しています。通りからよく見えるのですが、山はなく、水を好むスギゴケ、それもウマスギ…
詳細を見る2018年7月9日 花ハス販売 次々と花咲く季節です。
昭君願影も本格的な花容に咲くようになりました。玉楼人酔も良花となってきました。巨椋の炎。やっと咲いてくれました。10号ポットでは咲きにくい品種でもあるのですが何とか。ただ、この大き…
詳細を見る2018年7月8日 花ハス販売 次々と花咲く季節です。
静香。爪紅の高性種。やっと咲き始めました。西円寺青蓮。この品種、実はこの夏1回だけしか施肥していません。でもよく育っており、花も咲かせております。やはり適期に植え替えることをお勧めいたします。…
詳細を見る2018年7月7日 山野草・ラン科植物販売 マメヅタランの御注文をいただきました。
長らく入荷のなかったマメヅタラン。今回素心花混合ということでご注文いただいたのでしょうか? 改めまして撮影。来年の花期のころ喜んでいただけると良いのですが。こちらはラン科植物ではなくシダ植物のマメヅタです。特…
詳細を見る2018年7月5日 苔・コケ販売 京の苔 小型のホウオウゴケの御注文。
小型のホウオウゴケの京都産を珍しく受注。タイミングが良かったのですが、ホウオウゴケの生育は5月ごろから始まり6月にかけて成長していきます。この梅雨期が見ごろとなる生育期間。美しく生長した小型のホウオウゴケを4号丸…
詳細を見る